2020年5月6日水曜日

第2期選手ブログ3

56
世間では連休最終日。しかし、岡山県の高校生には何も変わらない日々。生活に見るメリハリもなく、刺激も少なく、かわいそうです。
本日は藤井くん。広島ではランニングすらままならないくらい、人も多いと聞いていますが、どんな新発見・再発見があったのでしょうか。
↓↓↓


僕は普段やらないことにチャレンジしました。
それは洗濯機の掃除です
外は雑巾で拭いて、
中の洗濯槽も掃除しました。
洗濯槽の掃除はとても簡単で
オキシクリーンという名前の洗剤
を入れてつけおきした後に回すだけでした。
洗濯槽には自動おそうじの機能が
ついていて、全く苦になりませんでした。
そして結果は驚くほど汚れが取れました!
汚れはそんなに無いだろうなと
思っていたら結構汚れが取れたので
びっくりしました。
オキシクリーンでなくとも重曹でも取れるみたいなので時間があるときに
ぜひやってみてください。

洗濯槽の掃除は僕にとっては新しい経験でした。
それに外出自粛ということもあって
できるだけ家の中で何かやることは無いかと探してみると意外とまだまだやれそうなことだったり知らないことも沢山あるなと気付けました。
休みの期間がまだあるので
自分がやったことの無いものに

またチャレンジしていきたいです。



徳島県のつるぎ高校さんにお邪魔しました

 7月19日(土) 前日に終業式を終え、この日から夏休み。 この日は徳島県のつるぎ高校さんにお邪魔しました。 岡山インターハイがある関係で、なかなか部としての活動ができない夏休みとなりますので 今のうちに練習試合を重ねたいと考え、急なお願いにも関わらず引き受けてくださったことに感...