2021年2月22日月曜日

番外編3 芸術の授業 発表会

 2月22日(月)

この日はニャンニャンニャン(222)で猫の日だそうです。

それはさておき、この日は1年生の芸術の時間の発表会が行われました。

美術選択者が紙粘土や画用紙を使った造形プラス、映像を作成しプロジェクターで流しながら

音楽選択者がそれぞれマイクを握り、楽器を演奏し

ゆずの「栄光の架け橋」を披露してくれました。

我が男子バスケ部からは中川君がボーカル兼ハンドベル、萬代君がベースを担当し

1年間の練習の成果を見せてくれました。体育館とは違う一面を見ることができ、とても面白かったです。

スキー実習しかり、発表会しかり。バスケ以外の時間の活躍を見ることは指導者としてもとても刺激を受けますし、励みにもなりますね!

2人とも、お疲れさまでした!!







WC予選

 10月25日(土) 岡山工業さんと対戦させてもらいました。リーグ戦は残りますが、3年生としては最後の 公式戦・・・悔いのないようにやってもらいたいですね! さて、ゲームは最初は臆せずチャレンジできていたかと思います。いつもに比べると冷静に入れて、逃げずにアタックできていました。...