11月22日(土)
倉敷工業高校さんを会場に本日は3回戦が行われました。
相手は水島工業さん。少しリバウンドに苦しむかな?と見ていました。
1クからしっかり走り、41点。2クは少しミスも絡み29点。
前半で70点取れたのでそこは良いんですが、29失点。ミスがなければこの得点は取られずに済んだと思います。課題ですね・・・
3クを4失点に抑えて、勝負ありでしたかね。最終スコアは127対52で勝利。ベンチメンバー全員が出場できたのは良いことですが、控えのディフェンス力には本当に頭を抱えます・・・また、この場に立てたこと、公式戦に出場させてもらえたことに真剣に感謝してほしいと思います。様々なものが整わないとゲームすらさせてもらえません。そのことに早く気づいてほしい。適当にやってたら適当な結果しか出ません。大きな目標を掲げるのは勝手ですが、言動不一致の状態ではきっと何も叶いませんよ。
明日もゲームをさせていただくことができます。
喜びを噛み締めてコートに立ってくださいね。水島工業さんありがとうございました!