2022年5月14日土曜日

練習試合。そして、またまた愛ある贈り物

 5月14日(土)

この日は、毎度のBlauw Draak とSUNBRAVES、そして倉敷北中学校が来校してくれました。

毎回来てくれている学校もチームもあれば、初めてな顔もあり、楽しい時間となりました。

今日は、我がチームをAとBに分けて挑もう!と思っていましたが、蓋を開けてみれば怪我人も多く人数がギリギリとなりU15相手の練習試合とはいえヘトヘトになりました。

1年生には良い経験となったのではないでしょうか。ヘトヘトなのにコートを動き回ることができる先輩たちとの差が如実にでましたね。これから、です。

上級生もよく頑張りました。はっきり言って、中学生の方が上手な部分も多いですが、技術云々よりも、気持ちと、強さを持て出せましたね。

私は、上手い、より強い、という評価の方が好きです(笑)

また、中学生も何度もやってますがそれぞれに成長していました。本当に子供の成長にはびっくりさせられます。日々、精進し、日々伸びているのだと感じます。相手チームながら、そのひたむきさはリスペクトです。また是非一緒にやりましょう!

最後に。本日もたくさんの保護者の方から愛ある贈り物をいただきました。

応援されていることもそうですが、愛されていることに感謝しないといけません。

中には、手作りのパンやスイーツを差し入れしてくださる方も・・・

好きなバスケットをさせていただいているにも関わらず、うちの選手は贅沢すぎます。

この想いに応えるには、どのような方法があるでしょうか?少しでも、保護者の方にも笑顔になってもらえるような姿を見せて行きましょう!!









番外編 爪崎千歳楽保存会様来校!

 10月18日(土) この日は通常練習でしたが、爪崎千歳楽保存会様が神輿を担いで来校してくれました。 練習の手を一旦止め、太鼓を叩いていただきました。 学校として、お受けしましたが今回は代表して男子バスケ部が。 最後に「応援してるよ」と伝えられこのように地域の活動に参加することも...