2022年5月15日日曜日

テストマッチ VS鳥取東高校

 5月15日(日)

県総体前、貴重なテストマッチ。

本日は、今年鳥取県3位に入った鳥取東高校さんへお邪魔しました。

フィジカルとシュート力。ここでは完全に負けました。完敗です。

バスケットの内容では、全てがやられたとは思いませんが、たくさんの選手がコート上で

躍動できるチームと、怪我や様々なことが重なり、お世辞にも磐石の状態とは言えない我がチームと差はあったかな、と思います。

特に身長が低い我がチームは、それ相応の工夫が必要ですが、本日はただただ頑張るのみ。

相手のプレーに対する「対応力」は見られませんでした。

バスケットは流れのあるスポーツです。相手が流れを渡してくれる相手なら良いですが、

レベルの高い相手はずっと主導権を握ります。その流れを、自力で自分たちに持って来ないといけません。無条件に頑張る、だけでは限界がありますね。

本日気づけたことを、来週、そして本番に繋げていきましょう!

最後に、コロナ禍にも関わらず受け入れてくださった相手チームと理解ある保護者の方に感謝いたします。







番外編 爪崎千歳楽保存会様来校!

 10月18日(土) この日は通常練習でしたが、爪崎千歳楽保存会様が神輿を担いで来校してくれました。 練習の手を一旦止め、太鼓を叩いていただきました。 学校として、お受けしましたが今回は代表して男子バスケ部が。 最後に「応援してるよ」と伝えられこのように地域の活動に参加することも...