2019年5月5日日曜日

姫路遠征


5月2日 木曜日
5月3日 金曜日

2日間、姫路工業高校にお邪魔させていただきました!
コートが2面使えるという状況で2チームに分けて
1日中選手全員がハードにプレイすることができました!

今回の課題はコートの中で喋ること。
さてどれだけ実践できたでしょうか!?
コートの中での声は応援の声とは違い、選手自身の気を引き締めたり
徹底することを確認したり、うまくいかない時に耐える力があり
他人任せではなく自ら行う事が何よりも重要になってきます!
今までの作陽男子バスケットボールに無かった武器!!!
どこまで磨けるのか!

美作総体まで後わずか、得たものを1ずつ力に変えていって
春季大会とは違う姿でコートに立てるよう頑張っていきます!!



番外編 爪崎千歳楽保存会様来校!

 10月18日(土) この日は通常練習でしたが、爪崎千歳楽保存会様が神輿を担いで来校してくれました。 練習の手を一旦止め、太鼓を叩いていただきました。 学校として、お受けしましたが今回は代表して男子バスケ部が。 最後に「応援してるよ」と伝えられこのように地域の活動に参加することも...