2019年12月7日土曜日

ミーティング ルール確認


12月6日

この日はテスト最終日で終わってからミーティングを行いました!!

ミーティングの内容はルールを理解するというもので
特にファウルについての理解を深めました!!

JBAのホームページや動画を使用しながら
ファウルとは何なのか?何がファウルになるのか?
を細かくやっていき
時には動画を見て、ファウルなのかどうなのかを
グループで考えてみたり審判目線で見てみたりもしました!

直接プレイが上手くなるというわけではありませんが
理解を深めることでプレイに幅がでたり
バスケットをまた違う角度から見ることができるので
とてもいい時間になりました!

約1時間半ほどの時間でしたが
このミーティングの為に準備してくださった
菅野嵩大先生に感謝です!



番外編 爪崎千歳楽保存会様来校!

 10月18日(土) この日は通常練習でしたが、爪崎千歳楽保存会様が神輿を担いで来校してくれました。 練習の手を一旦止め、太鼓を叩いていただきました。 学校として、お受けしましたが今回は代表して男子バスケ部が。 最後に「応援してるよ」と伝えられこのように地域の活動に参加することも...