2020年3月27日金曜日

柔道部との合同練習

327
新型コロナウイルスの影響で濃厚接触を控えるよう叫ばれている中、通常の練習ができなくなっています。
我が校男子柔道部も例外ではなく、様々な工夫を強いられています。しかし、逆風をチャンスに変えようと柔道部監督の川野先生が他の部へ練習参加を依頼し、他競技の練習から柔道への変換という新しい試みを始めています。
男子サッカー部、野球部と続いて本日は男子バスケットボール部に遊びに来ていただき練習を共にしました。




まず感心したのがその礼儀正しさ。きちんと挨拶もできるし、靴や服も整理されていました。やはり、全国で結果を出しているメンバーは当たり前にこういうことが出来るほど鍛えられているのだなと思いました。
また、練習に対する取り組み方も集中力を切らすことなく新しいことにもチャレンジしようとする姿勢はこちらが教わっているようでした。

普段学校や授業で見る姿とはまた違う真剣な目を見てうちの部員も学べたところが沢山あったと思います。

同じ作陽高生。これからも色んなところで連携をはかっていければもっと面白くなるな、と感じれた日でした。

柔道部の皆さんお疲れ様でした!

徳島県のつるぎ高校さんにお邪魔しました

 7月19日(土) 前日に終業式を終え、この日から夏休み。 この日は徳島県のつるぎ高校さんにお邪魔しました。 岡山インターハイがある関係で、なかなか部としての活動ができない夏休みとなりますので 今のうちに練習試合を重ねたいと考え、急なお願いにも関わらず引き受けてくださったことに感...