2020年4月18日土曜日

選手ブログ1

418
今日からしばらくの間、選手たちが順番にブログを更新していきます。
全くバスケとは関係ないかもしれませんが、一日一善を紹介する内容を続けていく予定です。

トップバッターは3年生の東内くん。キャプテンを務めています。
↓↓↓

今日も部活動のはずだったのですが、緊急事態宣言が発令され、学校も休校になり、部活動も活動禁止になってしまいました
しかし先日のミーティングで決めた一日一善をして、それを一人ずつブログに投稿しよう!となりました!

最初で緊張してますが、今日の一日一善を紹介します!

僕は自粛中とか関係なくよく祖母の家にいます。
祖母がご飯を作ってくれたり、洗濯物を手伝ってくれたりたくさんお世話になってます!
そんな祖母にお手伝いを頼まれました!
それは家の離れにあるところに置いてある生活用水を持ってきて欲しい!と言われました。
重たくて年寄りが一人で運ぶのはなかなか大変。一つでよかったのですが、二つ持ってきました!
これで次の次まで困らない(笑)
運んだ水を容器に移すところまでしました!

祖母からはありがとうと言われて、喜んでくれてよかったです!
いつもお世話になってるのでこれからも、助けれることは助けていきたいなと改めて思いました!


おばあちゃんいつもありがとう!



番外編 爪崎千歳楽保存会様来校!

 10月18日(土) この日は通常練習でしたが、爪崎千歳楽保存会様が神輿を担いで来校してくれました。 練習の手を一旦止め、太鼓を叩いていただきました。 学校として、お受けしましたが今回は代表して男子バスケ部が。 最後に「応援してるよ」と伝えられこのように地域の活動に参加することも...