2020年5月12日火曜日

第2期選手ブログ9

512
半袖で過ごせるくらい気温が上がってきています。みなさん、マスク熱中症には気をつけましょう。本日は2年生の池上君の投稿です。
どんな新発見・再発見をしたのでしょうか。
↓↓↓


コロナの期間で家にいながらでも怠けることなく成長できるように工夫しながら生活をしている人が多いと思います。
僕たち男子バスケ部では、毎日先生とノートを交換したり、順番にブログを更新していくということの他に、オンライン上でグループに分かれてのグループ討論をやっています。
お題は、部員が順番であげていきます。

僕の再発見は、やっぱり人とのコミュニケーションはとても大切だということです!
グループ討論も、最初は音声だけでやっていましたが、ビデオ通話をしよう!ということなり、お互いの顔が見えることは、コミュニケーションも取りやすいと改めて気づきました。

それと昨日はバスケ部の人達で人狼ゲームをしました。急遽することになったので全員ですることはできなかったですが多くの人が参加してくれました。グループ討論とは違った盛り上がりがありました。正直言うと、グループ討論より確実に盛り上がってました(笑)


なかなか会えない日が続きますが、電話やライン、ビデオ通話など、人と繋がれるツールはたくさんあります。本当は早くオフラインで会いたいですが、今はこうやってオンラインでも繋がることやコミュニケーションをしっかりとることを大切にしていきたいと思います。


番外編 爪崎千歳楽保存会様来校!

 10月18日(土) この日は通常練習でしたが、爪崎千歳楽保存会様が神輿を担いで来校してくれました。 練習の手を一旦止め、太鼓を叩いていただきました。 学校として、お受けしましたが今回は代表して男子バスケ部が。 最後に「応援してるよ」と伝えられこのように地域の活動に参加することも...