2020年9月15日火曜日

星野氏 クリニック

 かなり久しぶりの投稿になります。

活動はしているのですが、ブログに掲載するほどアクティブな動きもできない状況です。

さて、9月12日(土)に岡山成年国体現役選手であり、2015年の和歌山国体では

愛知県選抜メンバーとして全国優勝を果たした経験もある、星野氏を招いてのクリニックを

開催しました。

今回のテーマは個人スキル、特にオフェンスのスキルについてお願いしましたが、

キーワードは「エネルギー」でした。

上手にエネルギーを溜めて爆発的に次のプレーに繋げる、といった内容でしたが、

1日中星野先生が一番エネルギーがありました。(笑)

やはり、何事も熱く、欲を持って取り組まないといけないということを肌で感じれた

1日だったのではないでしょうか。

普段の練習とは違った環境で選手たちの目もキラキラ輝いていました。また、星野先生の

デモンストレーションはとてもわかりやすく選手たちもイメージしやすかったのではないかと思います。今回のように人の力を借りてでも、選手たちが生き生きとできる時間は大切だと再確認しました。

今回教わったことを磨いて、次回星野先生にゲームを見てもらった時に驚いてもらえるような、そんな頑張りを続けていきたいですね。

星野先生も、わざわざありがとうございました!







番外編 爪崎千歳楽保存会様来校!

 10月18日(土) この日は通常練習でしたが、爪崎千歳楽保存会様が神輿を担いで来校してくれました。 練習の手を一旦止め、太鼓を叩いていただきました。 学校として、お受けしましたが今回は代表して男子バスケ部が。 最後に「応援してるよ」と伝えられこのように地域の活動に参加することも...