1月12日(火)
本日より寮生、自宅生の分散登校が始まりました。
本日は自宅生の授業日。課題テストの後、寮生と合流し練習しました。
今日は練習は早めに切り上げ菅野コーチによるライフキネティックの講義?体験を
行いました。脳を活性化させることを目的としたプログラムで、遊びながら楽しみながら
いろんな感覚を鍛えていってほしいです。
バスケットに集中するのはもちろんですが、こうやってバスケット以外の時間をいかに充実させるか、チームとしては大切なことかもしれませんね。
10月18日(土) この日は通常練習でしたが、爪崎千歳楽保存会様が神輿を担いで来校してくれました。 練習の手を一旦止め、太鼓を叩いていただきました。 学校として、お受けしましたが今回は代表して男子バスケ部が。 最後に「応援してるよ」と伝えられこのように地域の活動に参加することも...