2021年6月11日金曜日

県総体後のミーティング

 6月10日(木)

5月30日の試合での敗戦後初のチームミーティングを行いました。

本来であれば試合後すぐに行うべきものですが、学校の面談週間やさまざまな理由から約10日後のミーティングとなりました。

毎年そうですが、この時期に引退を迎える3年生も出ます。

本心を言えば冬まで残ってもう一度チャレンジしたかったですが、バスケ部で学んだことを生かして次なるステージに進むべく今度は別の努力をしてほしいと思います。

ここで引退する3年生は2年と2ヶ月の現役生活にピリオドをうちましたが実際練習できたのは2年にも満たない時間・・・。1年時の3月と2年時の4月5月は休校となり活動ができない期間に。

またそれに伴い合宿や遠征等チームの絆を増す活動もなかなかできない学年でした。

それは他のチームも同じことなので贅沢は言えませんがもう一つ成長させてあげれたと思っています。

バスケットは引退しますが、作陽高校での生活は続きますし卒業まで一員であることに変わりはありません。チームで大切にしてきたことを継続してこれからも頑張っていきましょう。

さて、新チームは新チームでミーティング。しかし、なかなか今後の方向性が定まらず一旦保留となりました。真剣に考えるからこそ簡単には答えは出ないもの。先輩たちが果たせなかったものにチャレンジすべくもう一度意志統一を図りましょう。





徳島県のつるぎ高校さんにお邪魔しました

 7月19日(土) 前日に終業式を終え、この日から夏休み。 この日は徳島県のつるぎ高校さんにお邪魔しました。 岡山インターハイがある関係で、なかなか部としての活動ができない夏休みとなりますので 今のうちに練習試合を重ねたいと考え、急なお願いにも関わらず引き受けてくださったことに感...