2022年1月21日金曜日

県新人を終えて ミーティング

 1月18日(火)

県新人を終えてのミーティングを行いました。

納得の勝利もあり、僅差での敗戦もあり、いろんな経験ができた新人戦を振り返りました。

良かった点、悪かった点、改善すべき点など話し合いましたが、こういうミーティングではどうしても良くない点に目がいくもの。向上心のあるチームなら当然なのですが、大切なことは良かった点や、新しい発見などにも目を向けてチームの”現状”を把握し、みんなで共有することが大切です。

練習したことや、かけた時間、労力は絶対身についています。意識の量や、質は変化していかなければなりませんが、今のチームは全てがダメなわけではありません。

現代社会は全てのことが平均的な能力を備えている人間を求めておらず、ストロングなポイントが周りより秀でている人間を求めます。我がチームは我がチームなりのストロングポイントを認知し、他のどのチームよりもそれができるようにこれからも”バランスの悪い人間”を目指してやっていきましょう!!




番外編 爪崎千歳楽保存会様来校!

 10月18日(土) この日は通常練習でしたが、爪崎千歳楽保存会様が神輿を担いで来校してくれました。 練習の手を一旦止め、太鼓を叩いていただきました。 学校として、お受けしましたが今回は代表して男子バスケ部が。 最後に「応援してるよ」と伝えられこのように地域の活動に参加することも...