2022年8月21日日曜日

松江東高校さんにお邪魔しました

 8月19日(金)

この日は午前中で授業が終わるということで、急遽夕方から少しの時間ではありましたが

松江東高校さんにお邪魔しました。短い夏休みだったので、夏の総仕上げの意味も込めて対戦していただきました。相手は今年島根県総体で準優勝している伝統高ですのでどこまでできるのか楽しみにしていました。

相手は何名か主力選手が欠けていましたが、結果は2点差で勝利することができました。

前半20点近く離されてしまい、後半どれだけ粘れるかというところでしたがディフェンスのギアを上げ、前半の半分の失点に抑えたところが勝利の鍵だったと思います。

最後まで諦めずにファイトするのは作陽の真骨頂ですが、もう少しゲームの入りを大切にして欲しかったですね・・・

課題も多く見つかりました。ハーフタイムにプレーしていた選手の会話が少ない!!

本気で繋がろうとしているのか。「チーム一丸」とは口だけなのか。

もう少し、バスケットの真剣な会話を増やしていかないといけません。何はともあれ、強豪校に勝つことで今後の練習への取り組み方も変わるはず!!

良い面、悪い面、両方プラスに変えていける努力をしていきましょう!!

最後に、急なお願いに対して快く引き受けてくださった松江東高校のみなさんに感謝いたします。










徳島県のつるぎ高校さんにお邪魔しました

 7月19日(土) 前日に終業式を終え、この日から夏休み。 この日は徳島県のつるぎ高校さんにお邪魔しました。 岡山インターハイがある関係で、なかなか部としての活動ができない夏休みとなりますので 今のうちに練習試合を重ねたいと考え、急なお願いにも関わらず引き受けてくださったことに感...