2022年11月27日日曜日

新人戦決勝リーグ 第2戦(備中地区)

 11月26日(土)

決勝リーグ第2戦。倉敷青陵高校さんと対戦しました。

相手は今年は県でベスト4に入ってもおかしくない相手です。最大の集中力をもって臨みましたが、結果は65–73で敗戦となりました。

言い訳はいくらでもできます。時間のこと、怪我のこと、人数のこと、環境のこと・・・

ただ、やはり負けると悔しいですね。

収穫もありました。2年生が少ない我がチームでは、1年生が出場する機会も多く、非常に粘り強く頑張ってくれましたし、何より公式戦をこなす中で成長している実感があります。

これくらいの集中力をもって、普段の練習にも取り組んでくれたらいいのに・・・(笑)

リーグ戦の難しいところは、負けてもまだ次があります。勝った反省、負けた反省を生かしながら続けて公式戦ができるのはありがたいことですね。

対戦相手、審判、TO、その他支えてくださる人に感謝を忘れず、とりあえず明日の最終戦を迎えましょう!!


















また、本日は県立玉島高校さんが会場でした。校門を入ってすぐ見えたのは、ちゃんと駐車スペースを確保してくれるだけでなく、こんな張り紙も。
このホスピタリティーに感動しました。我々も、次に誰かを迎え入れる時にはこういった
”おもてなし”も必要ですね。




番外編 爪崎千歳楽保存会様来校!

 10月18日(土) この日は通常練習でしたが、爪崎千歳楽保存会様が神輿を担いで来校してくれました。 練習の手を一旦止め、太鼓を叩いていただきました。 学校として、お受けしましたが今回は代表して男子バスケ部が。 最後に「応援してるよ」と伝えられこのように地域の活動に参加することも...