2023年5月26日金曜日

溜川清掃大作戦に参加!!

 5月14日(日)

4月から倉敷市玉島地区に移転し、まだまだ地域の方との連携はできていませんが、

玉島の地域の方々の憩いの場である溜川公園をみんなで綺麗にしよう!という

「溜川清掃大作戦」に参加させていただきました。

本校からは、様々な部活動に声かけし、50名程度が参加しましたが、残念ながら人数の関係で我が男子バスケットボール部からは2年生のみの参加でした。

まずは、日曜日の早朝であるにも関わらず老若男女問わず約700人が集まり

奉仕の心を持って作業する姿は本校の教育内容でもある「報恩感謝の気持ちを大切にすること」とつながりました。

実際に、高校生たちも地域の方々のテキパキとした作業を見て「僕たちもできることをやらなきゃ」と火がついたようです。

特に、地域の中学生の黙々と作業する姿を見て、高校生は手を抜けないですよね。

90分程度かかると言われていた清掃活動も、60分ほどで終わり、残り10分は時間を持て余すような感じもありました。やはり、集団の力はすごい!と実感しました。

私たちもこのような活動を通して、地域に根付き、信頼されるようなそんな学校になっていかなければなりません。貴重な機会をいただき、ありがとうございました!

今度は、新倉敷駅の清掃ボランティアでもさせてもらいたいなぁ・・・(笑)









番外編 爪崎千歳楽保存会様来校!

 10月18日(土) この日は通常練習でしたが、爪崎千歳楽保存会様が神輿を担いで来校してくれました。 練習の手を一旦止め、太鼓を叩いていただきました。 学校として、お受けしましたが今回は代表して男子バスケ部が。 最後に「応援してるよ」と伝えられこのように地域の活動に参加することも...