2023年8月26日土曜日

瀬戸内高校遠征

 8月14日(月)

お盆の最中、先日の中国大会で準優勝された瀬戸内高校さんにお邪魔させていただきました。

冷房がガンガン効いていて非っ常ょーーーーーーに過ごしやすかったです(笑)

さて、今回は午前と午後、2回ゲームさせていただきましたが、

1回目は全てがチグハグ。大人と子供。月とすっぽん。

何も良いところが無く終わってしまいました。監督である私自身、しばらくチームを離れていたのでたくさんのことは言えませんが、何をやってきたのだろう?と日々の取り組みすら見えない内容でした。

午後になると少々スイッチが入ったのか、点数的にはある程度戦うことができました。

私の記憶では、試合開始27分までは食らい付いていけたと思います。この競り合える時間を1分、2分と少しずつで良いので増やしていき、ラスト2〜3分まで競り合う力をつければ、強豪校とも戦えると思います。我がチームが2年生が多く出場するので、どこかに甘さ、幼さが出てしまうところが課題です。

弱いチームなのに嫌な顔一つ見せずにいつも相手をしてくださる瀬戸内高校のスタッフと選手のみなさんにはいつも感謝です。またお邪魔させてください!!








番外編 爪崎千歳楽保存会様来校!

 10月18日(土) この日は通常練習でしたが、爪崎千歳楽保存会様が神輿を担いで来校してくれました。 練習の手を一旦止め、太鼓を叩いていただきました。 学校として、お受けしましたが今回は代表して男子バスケ部が。 最後に「応援してるよ」と伝えられこのように地域の活動に参加することも...