2020年4月16日木曜日

一日一善

416
今日は新入生を交えて初めてのミーティングでした。1名、帰省中で参加できなかったのが残念ですが、我がチームの理念や、目標、日々意識すべき事などを上級生は再確認。新入生は深く知る、という目的で実施しました。
また、新型コロナの影響で目の前に目標もなかなか持てない中、どのように考え方を変えればポジティブな思考に持っていけるのか、前を向くだけではなく、一度自身の頑張りを振り返ることの大切さなども話ました。
新入生も含めた新チームで、ひとつでいいから新しい行動目標を定めようとみんなで話し合い、「一日一善」という言葉が出ました。

学校生活だけでなく、家庭や登下校中においても徳の高いことができるチームになりたいですね(笑)




番外編 爪崎千歳楽保存会様来校!

 10月18日(土) この日は通常練習でしたが、爪崎千歳楽保存会様が神輿を担いで来校してくれました。 練習の手を一旦止め、太鼓を叩いていただきました。 学校として、お受けしましたが今回は代表して男子バスケ部が。 最後に「応援してるよ」と伝えられこのように地域の活動に参加することも...