2022年3月26日土曜日

作陽 × 広島大学 オンラインミーティング

 3月25日(金)

本日は、ゲストスピーカーを招いてzoomミーティングを行いました!

ゲストは・・・

今話題の福岡大濠高校元キャプテンで現広島大学キャプテンである山本草太くんが

ゲストスピーカーを務めてくれました。


ミーティングのテーマは『学年が上がるにつれて必要なこと、大事なこと』

という、春の風が吹く今にふさわしい内容で話をしてくれました。

「学年が上がるにつれて言動の責任の重さが変わる」

「良くも悪くも影響力を持つ」

現役の子達には耳が痛い内容だったと思います。笑


話の中では、大学生での実際の取り組みや、現場での成功や失敗もたくさん

話をしてくれて、すごく実になる時間でした。

参加した大人にもすごくいい刺激になり、大学生からたくさんのものを

得ることができました。


最後の質問コーナーでは、急に投げかけたにも関わらずみんな積極的に質問をしていて、

その姿に一番成長を感じることができて、先が楽しみになりました!


こういう機会を与えてくれた山本くん、本当にありがとうございました!

チャンスがあれば、広島大学とバスケットも一緒に勉強していきましょう!








番外編 爪崎千歳楽保存会様来校!

 10月18日(土) この日は通常練習でしたが、爪崎千歳楽保存会様が神輿を担いで来校してくれました。 練習の手を一旦止め、太鼓を叩いていただきました。 学校として、お受けしましたが今回は代表して男子バスケ部が。 最後に「応援してるよ」と伝えられこのように地域の活動に参加することも...