2022年2月17日木曜日

PT実施

 2月15日(火)

新しい取り組みPTですが、今回で3回目を迎えました。

互いのバスケノートを見合い、良かった点、悪かった点を発表し次に生かす。

そんな取り組みをしてみると、思った以上に効果が出たと感じます。

ノートの質が向上したり、自分の至らぬ部分を再確認したり、行動や発言に変化が見られることも多数あります。

何より、他人の改善した方がいいポイントを先輩・後輩関係なくきちんとした形で伝え合う

ことができているので、普通のチームではなかなかできないことかと思います。

人数も少なく、優しい人物の集団なので成立しているのかな?と感じています。

クロームブックを用いての発表もだんだん慣れてきて、文字の打ち方や構図、

相手への見せ方など工夫がみられ「運営」という面でも少しずつではありますが効率的に、そして効果的になってきているような気がします。

強いて言うなれば、もう少し本音を吐き出しても良いのかな?という部分と

同じような内容を毎回指摘される者が存在することです。

「反応」は選択できます。PTを行なったことでどんな「反応」を選択するかは自分次第。

ぜひプラスの反応を起こし、日々アップデートしていける人間になりましょう!!




2022年2月14日月曜日

2月14日と言えば・・・

 2月14日(月)

今年度最後の挨拶運動を行いました。

やはり、朝から挨拶するというのは気持ちの良いものです。いい一週間のスタートが

きれました。

また、2月14日と言えば・・・そうです。バレンタインです。

我がチームを応援してくれる女性から、心のこもったプレゼントです。

と、言っても保護者の方からですが(笑)

どんな形であれ、その気持ちが嬉しいです。本当にありがとうございます。

前にも書きましたが、最近は差し入れをいただく機会が増えてきました。

チームが一つとなって目標に進んでいる姿を応援してくださる方の気持ちが、そういった形になって現れるのだと思っています。

これからも、応援されるチーム、愛されるチーム、何より、ひとの心を動かすことのできる

チームになっていきましょう!!




2022年2月8日火曜日

新たな取り組み PT

 2月7日(月)

久しぶりのブログ更新です。

オミクロン株が猛威をふるい、通常の活動が制限される中

まずは月曜日恒例の挨拶運動からスタートしました。

氷点下の寒さの中ではありましたが、そこは津山っ子(笑)

平気で校門の前に立ち約20分間登校する作陽生に挨拶をしました。

放課後は、新たな取り組みとして毎日書いているバスケノートを

グループを組んでお互いに見合せ合い、他人のノートの1週間分を要約して

発表し、他人の良い点と悪い点、改善すべき点などを共有するPTという

ミーティングをはじめました。

PTとは、Positive Talk の略で、互いの顔を見合い、

本音で前向きな話し合いをすることで個人、チームが抱える問題に向き合って

改善していくという目的がありますが、我がチームは毎日

バスケノートを書いているので、それを有効利用してみました。

まだまだはじまったばかりの取り組みなのでメリットもデメリットもあると

思います。しかし、高校生が、高校生の力で企画・運営していくなかで

人間力の向上にもつなげていってほしいですし、チーム力の向上、

バスケットの能力の向上にも繋げていけたらいいと思っています。






OBA U−18 バスケットボールリーグ2024 チャレンジリーグ

 4月21日(日) 今年は「作陽学園second」と名付けた新入生のみのチームで チャレンジリーグへと参加させていただきました。 1日2ゲームと少々体力的に心配はしていましたが、なんとか怪我人も出ずに終えることができました。相手は岡山一宮高校さんと就実高校さん。 新入生にとっては...