2022年6月27日月曜日

教育実習生による、新しいトレーニング教室

 6月26日(日)

この日は通常練習の後、現在教育実習で母校に帰ってきている東海大学4年生の西山先生にトレーニング教室を開いていただきました。

西山先生はサッカー部出身で、東海大学でも副キャプテンを務めながらJリーガーを目指しているすごい先輩です。

テーマは、骨格を広げる?という一見わかりにくいトレーニングですが、やっている選手、特に体の硬い選手には非常にキツかったようです(笑)

こうやって、別競技の方に、最新のトレーニングをレクチャーしてもらえるなんて本当に贅沢ですし、世代を超えて、競技を超えて交流ができるというのも作陽高校の魅力のひとつかもしれません。西山先生、貴重な時間をありがとうございました!

実習はまだまだ続くので、2回目、3回目もお待ちしています!!(笑)





2022年6月19日日曜日

梅香中学校 練習生 来校!

 6月19日(日)

この日は中学3年生の練習生と、縁あって指導者と繋がりのある大阪市立梅香中学校の2、3年生が練習に来てくれました!

例年より遅く、津山もようやく梅雨入り・・・非常に蒸し暑い日となりましたが、1日中湿気を吹き飛ばすような練習をしてくれました。

まず、最後まで頑張ってくれた中学生。最初は、最後までもつかなーと心配していましたが、高校生と仲良く、しんどいながらも必死についてきてくれました。おかげで最後まで締まった練習となりました。

また、高校生の関わりが非常に優れていたと思います。

常日頃、お客さんが来てくれた時に、満足して帰ってもらおうと”おもてなし”の部分と

お互いに有益な時間となるように”Win-Winの関係”になるようにと伝えていますが、今日は

コートにいる全員にWinとなる環境があったと思います。

当然、全てが満足できるものではありませんが、選手一人ひとりの真剣な表情や時折見せる笑顔に”充実感”があったように思います。

中学生たちも、今日感じた”非日常”をいかに”日常”にしていくか。これからが勝負ですね!

また是非遊びに来てください!!遠くからわざわざありがとうございました!































卒業生 来校

 6月18日(土)

この春に卒業し、現在大学生としてプレイヤーを続けている卒業生が遊びに来てくれました。

2、3年生は一緒にやってきた先輩ということもあり、和気藹々と、その中に真剣さもある楽しい時間となりました。

驚いたのは、OBが全てのメニューに一緒に取り組んでくれたというところです。

正直、OBはしんどいメニューには参加しないことも多いですが、暑い中全てのメニューに参加し、後輩にそして1年生に熱い眼差しを送ってくれました。

最後に集合して話をしてもらいましたが、本当に立派になったと感じています。

大学でもきっと花開くと思います。我々がびっくりするくらいビッグになって欲しいです。

現役生も、バスケだけでなく、バスケ以外の部分でも成長できたのではないでしょうか。









2022年6月15日水曜日

WCに向けて 新しい取り組み

 6月14日(火)

冬のウインターカップに向け、2つの新しい取り組みをスタートさせました。

1つ目は、週に一度3年生による下級生への技術指導です。下級生に足りないものを探し、

3年生が練習メニューを組み、実際に指導する。そして振り返り、次回の指導に生かすというものです。

PDCAサイクルを実際の現場でやってみることで単にバスケットをするだけでなく将来に役立てて欲しいと思います。また、自分がやってきたバスケットを”教える”ことでより理解を深めたり、教えること、伝えることの難しさを感じて欲しいです。

しかし、今年の3年生は非常に優れていまして・・・(笑)

初回から合格点をあげれるほど、内容や熱意は質が高かったと思います。しかし、そこで満足することなく、次回に備えて欲しいと思います。


2つ目は、我がチームにはバスケットと勉強を両立させたい生徒が数名在籍しています。

こうやって、先輩たちが中心となる日に、コートではなく教室で補講を受ける、という

取り組みも始めました。我々は、バスケットだけ強化したいわけではなく、バスケットを通じて豊かな人間性を養っていきたいと考えているので、勉強することでまたひとつ成長してほしいですし、頭を使い、集中する習慣をぜひプレーにも生かしてほしいと思います。

こうやって新しい取り組みに対して反応がいいのも、うちのチームの良さかもしれません。










2022年6月12日日曜日

相生産業高、GENIUS 来校

 6月12日(日)

相生から、相生産業高校と、U15のクラブチームGENIUSが来てくれました。

県総体から1週間。今日は1、2年がゲームを行いましたが、3年生も1日ずっとサポートに

回ってくれて後輩へのアドバイスと雑用に徹してくれました。

自分たちが主役だった1週間前の恩返しをこうやってすぐに実践できる3年生。本当に、良いチームへと変わってきていると思います。”やらされている感”を全く見せないのが今年の3年生の優れた部分だと思います。

さて、1、2年はすべきことがわかっていてもなかなか表現できないことも多く、バスケットの奥深さ、難しさも感じてくれたと思います。

それらを払拭するのは日々の取り組みでしかありません。練習はもちろんですが、見えない努力、生活の部分に至るまで、人間力の向上を目指していかないといけません。

今日、印象的だったのは、たかが練習試合で自分の不甲斐なさに涙する1年生がいたことでした。成功体験も大切ですが、失敗体験や悔しいと涙する気持ちも今後のモチベーションには欠かせません。

こういう意識を持っている集団だからこそ、こちらももっと支援しなければと思えます。

最後に、遠い所わざわざ足を運んでくれた相生産業のみなさんと、成長した姿を見せてくれたGENIUSのみなさんに感謝したいと思います。また遊びに来てください!!












2022年6月6日月曜日

県総体 翌日

 6月6日(月)

県総体から一夜明け・・・本日も挨拶運動からスタート!

この日はあいにくの天気だったので、いつもの校門前ではなく屋根のある場所で行いました。

週末の疲れもあったでしょうが、日々大切にしていることは何なのか。

バスケットだけではなく、学校への貢献であったり、人間としての成長にこそ意味がある、と再確認して新しい出発をしていきましょう!!




2022年6月5日日曜日

県総体 最終日

 6月5日(日)

県総体最終日、男女ともに三位決定戦と決勝戦が行われました。

ここ数年でいえば初の中国大会出場を賭け理大附属高校さんと対戦しました。

結果は54−71で敗戦。終盤に得点が取れない時間帯が続いたのが大きく響きました。

ベスト4まで来ても、また更なる壁を感じました。

しかし、この1週間大会への準備ができたこと、またメインコートでゲームができたこと、

本当に幸せな時間を過ごせました。選手のみなさんどうもありがとう。そして、3年生、お疲れ様でした。できれば、もう一度冬に挑戦したいですが、とりあえず進路のことも含め今後のことを考えていかないといけませんね。

そして下級生たちは先輩たちが示してくれたファイティングスピリットを今後も継承していかないといけません。今まで以上に基準を上げた練習をしていきましょう。

残念な結果に終わりましたが、県大会第4位の表彰も受けました。本当に立派です。自分たちの頑張りを認めましょう。そして、この結果に満足しない謙虚さを持ち、支えてくださる方々への感謝の気持ちは必ず持ちましょう!!












芸大カップ参加!!

 3月26、27日(火)(水) 2日間、倉敷市の福田公園体育館で開催された芸大カップに参加させてもらいました。 先日の岡山大学さんのオルカスカップに続いて、またも高校生や大学生とゲームをさせていただく機会を頂けて大変ありがたく思います。 今回も強化・育成の側面からたくさんのチーム...