2022年11月29日火曜日

新人戦決勝リーグ 最終戦(備中地区)

 11月27日(日)

この日は新人戦決勝リーグの最終戦が倉敷南高校さんを会場に行われました。

相手は金光学園高校さん。スピードがあって身体能力も高い良いチームです。

我々としても昨日の敗戦を引きずることなく、また油断することなく高い警戒心と集中力をもって試合に臨みました。

序盤から得点を重ねていきましたが、ほとんどエースプレイヤーの個人技。シュートが入っていたので点差が広がりましたが、もう少し合わせが欲しいところでした。

ディフェンスも、個々で頑張るというよりはチームで頑張ることを徹底できた前半。

後半に入るとベンチメンバーも徐々にコートに立つことができ、全員出場、全員得点を達成し

95–64で勝利することができました。印象的だったのは、2年生が主となる大会であったのに、1年生の成長が顕著だったことです。やはり、公式戦の経験というものは、どんな練習、どんな練習試合よりも価値のあるものですね。

ただ、どのチームもそうかもしれませんが、金光学園さんのエースプレイヤーが怪我で出場することができませんでした。仕方ないことかもしれませんが、無念です。

次は、お互い万全の状態で勝負したいですね!

大会結果は備中地区2位突破で県大会出場を決めました。1位で突破させてあげれなかったのは全て監督の責任と経験不足です。選手たちは1試合ごとに成長してくれました。

そして、毎試合会場に来て、ベンチに入れないにもかかわらず支援してくれた3年生。本当にありがとう。県大会では3年生の達成できなかった景色を見るために一から鍛え直します!!

大会が無事に終えれたこと、会場校のみなさんにお世話になったこと、対戦相手、観戦してくださった保護者のみなさま、全ての方に感謝いたします。


















2022年11月27日日曜日

新人戦決勝リーグ 第2戦(備中地区)

 11月26日(土)

決勝リーグ第2戦。倉敷青陵高校さんと対戦しました。

相手は今年は県でベスト4に入ってもおかしくない相手です。最大の集中力をもって臨みましたが、結果は65–73で敗戦となりました。

言い訳はいくらでもできます。時間のこと、怪我のこと、人数のこと、環境のこと・・・

ただ、やはり負けると悔しいですね。

収穫もありました。2年生が少ない我がチームでは、1年生が出場する機会も多く、非常に粘り強く頑張ってくれましたし、何より公式戦をこなす中で成長している実感があります。

これくらいの集中力をもって、普段の練習にも取り組んでくれたらいいのに・・・(笑)

リーグ戦の難しいところは、負けてもまだ次があります。勝った反省、負けた反省を生かしながら続けて公式戦ができるのはありがたいことですね。

対戦相手、審判、TO、その他支えてくださる人に感謝を忘れず、とりあえず明日の最終戦を迎えましょう!!


















また、本日は県立玉島高校さんが会場でした。校門を入ってすぐ見えたのは、ちゃんと駐車スペースを確保してくれるだけでなく、こんな張り紙も。
このホスピタリティーに感動しました。我々も、次に誰かを迎え入れる時にはこういった
”おもてなし”も必要ですね。




2022年11月26日土曜日

新人戦決勝リーグ 初戦(備中地区)

 11月26日(土)

新人戦の決勝リーグ初戦が行われました。

相手は倉敷工業さんでした。

序盤から思うようにいかない展開が続き、29–35の6点ビハインドで折り返し。

失点の数こそ少ないものの、簡単な得点を奪えず苦戦を強いられました。

第3クォーターもディフェンスが機能せず、自分たちのミスもありましたが、相手のシューターに気持ちよくシュートを打たせ、長身プレイヤーにリバウンドを制されて9点のビハインドを背負い第4クォーターへ。

ディフェンス面とオフェンス面、どちらも攻撃的になることを指示し、ようやく作陽らしく全員で守り全員でリバウンドに絡み、全員で得点を生む流れになりました。

結果は67–61で辛勝。内容的には負けゲームでした。

やはり、新チームになって間もないこと、そして2年生プレイヤーが少ないことが原因であると思いますが、メンバーの数や割合は何をどうしても変わることはありません。

精神的に、肉体的に、そして技術やゲーム感も含め、変われる部分に目を向け、一つずつ成長していくほかありません。

ゲームをすることで、強く、より繋がれるようになって欲しい。そう願います。

2戦目もできる限りのパフォーマンスを!!

倉敷工業さん、ありがとうございました。

















芸大カップ参加!!

 3月26、27日(火)(水) 2日間、倉敷市の福田公園体育館で開催された芸大カップに参加させてもらいました。 先日の岡山大学さんのオルカスカップに続いて、またも高校生や大学生とゲームをさせていただく機会を頂けて大変ありがたく思います。 今回も強化・育成の側面からたくさんのチーム...