2025年10月8日水曜日

松山遠征初日!

 10月4日(土)

この日はいつもお世話になっている松山工業さんにお邪魔しました。

香川県の高松工芸さんも来校していらっしゃり、3チームで回すことができました。

Bチームの子達も元気よく、伸びてる選手は伸びてるなと感じました。

Aチームは、良い時は良いですが、相手のレベルが上がるとその良さを消してきますし、

相手も組織的に動いてきます。

その中で、良さを消された時の次なる一手や組織的に守っていくという部分に課題が出てきました。しかしこれも、鍛えられたチームに相手をしてもらったからこそ出てくる課題なので

出向いた甲斐があったというものです。

ゲームだけでなく、おもてなししてくれた工業のみなさん、全然関係ないのにずっとレフリーしてくださった○崎総合の先生、ありがとうございました。

PS:この日はいつもお世話になっている菅野コーチの30歳の誕生日。

1年生の目黒くんの美声からはじまり、3年間顧問として担任としてお世話になった原田くんからプレゼントを手渡し、我がチームの特攻隊長2年生の原くんから一発芸のプレゼント。

コートを離れたら単なる青年と高校生。これからもいろんな場所でいろんな時間を共にしたいですね!菅野コーチ、人生初の30歳、おめでとうございます(笑)























備中地区新人大会最終日

 11月23日(日) この日は決勝トーナメントがありました。 準決勝は金光学園さん。身長も高いし、個々の能力もある非常に厄介な相手です。 試合の入りから一気にこちらのペースにはならないと覚悟していましたが、20−14の滑り出し。いらないゴール下の失点が4点分はありました。 2クに...