2025年11月11日火曜日

リーグ戦後期 最終戦

 11月8日(土)

後期リーグ戦の最終戦が行われました。

勝てば昇格、敗ければ入れ替え戦という大切な試合でした。また、3年生がユニフォームを着てコートに立つ最後の試合にもなりました。相手は芳泉高校さん。今回もわざわざ本校に足を運んでくれました。

さて、ゲームは入りからペースを掴み徐々に点差が離れていきました。しかし、課題であるリバウンドは相手に押し込まれるケースも多く新人戦に不安を残しました。

3年生の力は偉大でした。華やかなプレーに目は行きますが、泥臭いプレーや必死にコートを駆けるプレー、ベンチでの声掛けなど下級生は見習わないといけない点も多かったと思います。

今年からリーグ戦の後期がスタートし、WC予選が終わった後に3年生がコートに立つという初めての経験をしました。サッカーでは随分前から当たり前となっていることですが、バスケットもそういう文化になってきたと感じました。プレイヤーにとってユニフォームを着て試合ができるというのはやはり特別な感覚がありますし、観ている方にもオフィシャルな雰囲気が伝わると思います。

試合は100対55で勝利。たくさんの選手が出場しての勝利となりました。

たくさんの観客の前で来年度の県1部リーグへの昇格を決めてくれた3年生、新人戦への可能性を見せてくれた下級生、応援してくれた方々、芳泉高校のみなさんに感謝いたします。










リーグ戦後期 最終戦

 11月8日(土) 後期リーグ戦の最終戦が行われました。 勝てば昇格、敗ければ入れ替え戦という大切な試合でした。また、3年生がユニフォームを着てコートに立つ最後の試合にもなりました。相手は芳泉高校さん。今回もわざわざ本校に足を運んでくれました。 さて、ゲームは入りからペースを掴み...