2021年4月8日木曜日

祝!!入学!!

 4月8日(木)

本日は入学式が行われました。

約1ヶ月前の卒業式同様、保護者も在校生も入場できない形で、YouTubeでのライブ配信を

行うという入学式となりましたが、なんとか体育館で開催できただけでも幸せです。

今思えば現在の2年生は教室で放送を聞きながらの入学式。

それに比べればどんな形でも文句は言えません(笑)

さて、約10日前には入寮し練習にも参加していた新入生も今日で正式に作陽高校の一員。

今年からリニューアルされた制服に身を包みとってもかっこよかったです。

とびきり充実した3年間を過ごしてほしいものです。義務教育を終えて自立した生活を送る第一歩を踏み出した新入生。これからの成長に期待です!!さらに、3年後倉敷市玉島に移転した際の最高学年となる今年の新入生たち。楽しいことも苦しいこともあると思いますが今まで15年間育ててくれたご両親に感謝の気持ちを忘れず、一緒に乗り越えていきましょう!

*写真は恥ずかしながら我がクラスのHRの風景と、練習の合間に食べるおにぎりタイムのものです。





ディベート大会開催

 8月28日(木) この日は自主練!・・・の前に教室でディベート大会を開催しました。 テーマを決め、グループに分かれ自分たちの主張をいかに相手に伝え、周りに納得させられるか。いかに自分たちの思いを論理的に整理して限られた時間の中で発言できるかを競いました。そもそも、自分の思いを口...