2021年5月3日月曜日

県操山高校 来校

 5月2日(日)

この日は県立操山高校さんがわざわざ来てくれました。

率直な感想を言えば、全員ガタイが良く、思いっきりバスケットをしてくる、そして

文化祭のような盛り上がりがある、です(笑)

聞くと、日々の練習時間は実質60分とか、90分とか・・・

普通科高校なので、授業の終了時刻も遅く練習時間が確保できないそうです。しかし、

おそらく短期集中で要所を捉えた練習をしているんでしょう。バスケットは上手な選手が多かったです。

県大会で当たると嫌な相手だと思うほど、とにかく元気も良く、勢いのあるチームでした。

うちの選手たちも、好きなことをやるときには、とにかく楽しむ!という元気さも持ってほしいですね。真剣にやることと、黙々と取り組むことはまた別物だと思います。

GWもあと2日。

有意義な時間となるように頑張りましょう。県立操山高校のみなさん、ありがとうございました。





ディベート大会開催

 8月28日(木) この日は自主練!・・・の前に教室でディベート大会を開催しました。 テーマを決め、グループに分かれ自分たちの主張をいかに相手に伝え、周りに納得させられるか。いかに自分たちの思いを論理的に整理して限られた時間の中で発言できるかを競いました。そもそも、自分の思いを口...