2025年8月28日木曜日

広島大学遠征

 8月9日(土)

この日はいつもお世話になっている広島大学さんにお邪魔しました。

12:00〜15:00の体育館使用。移動に3時間、実施3時間(笑)非常に贅沢な遠征です。近くなったから行きやすいです(笑)

さて、練習してきたことを思いっきりぶつけるチャンス。どんな時間になるかな?と思っていましたが、予想を良い意味で裏切ってくれたかな?運動量もあり、チャレンジもあり、いつも思いますが「すべきこと」がきちんとできている時はうまく行くものです。自分たちが、という視点もありますが相手が勝手にエラーをしてくれたりもします。

今後は、「すべきこと」から「したほうがいいこと」にもっと目を向けないといけないですね。

ゲームの内容は良かったですがどうしても体力の問題、高さの問題、フィジカルの問題がついてまわります。これは、我がチームのように体格に恵まれないチームはある程度どこのチームでも同じ悩みを抱えると思いますが自分たちの弱みがわかっている分、もっと鍛錬し弱みを消していかないといけません。それさえできていれば大学生にも勝てたと感じます。

毎回思いますが、大学生なのに本当にいつも真面目に真剣にバスケットと向き合っている姿勢や高校生を迎え入れてくれるホスピタリティに感心します。応援したいな、と思えるチームです。良い環境でバスケットができたことに感謝します。またお願いします!!













番外編 爪崎千歳楽保存会様来校!

 10月18日(土) この日は通常練習でしたが、爪崎千歳楽保存会様が神輿を担いで来校してくれました。 練習の手を一旦止め、太鼓を叩いていただきました。 学校として、お受けしましたが今回は代表して男子バスケ部が。 最後に「応援してるよ」と伝えられこのように地域の活動に参加することも...