2021年9月15日水曜日

久しぶりのゲーム形式

 9月14日(火)

この日は話チームが誇る2人の若手コーチがシューズの紐を締めて練習に入ってくれました。

対人練習は始まったものの、なかなかゲーム形式ができていなかったので予定を変更して

ゲームに繋げるようなイメージで練習を組みました。

課題は、たくさんありますし、以前できていたことも忘れていたり感覚が鈍っているところが多く見られました。

しかし、休校期間、そして休校明けから細かい練習に取り組んできた結果、以前より向上している部分もたくさん出てきました。

やはり、どんな練習にも無駄なことはないし本気で取り組めば必ず成果は出てくると確信しました。

明日から、課題で出た部分を改善し、以前より向上していけるような練習をしていきましょう!!







ディベート大会開催

 8月28日(木) この日は自主練!・・・の前に教室でディベート大会を開催しました。 テーマを決め、グループに分かれ自分たちの主張をいかに相手に伝え、周りに納得させられるか。いかに自分たちの思いを論理的に整理して限られた時間の中で発言できるかを競いました。そもそも、自分の思いを口...